Category 美術館・芸術祭

大地の芸術祭「越後妻有 2025 夏秋」へ

 約4ヶ月振りの越後妻有 ー 前回は撮影の仕事で訪れたので、プライベートというか芸術祭を見に行くべく訪れたのは3年振り。もうあれから3年も経ったのか、といった感じ。  今回も前回同様、芸術祭に参加している友人夫妻に誘って… Read More

金車文芸中心にて、台湾・朋友のグループ展を観る

まずは台湾の旅の話から。台湾の西の端、金門島から台北へフライト。 前回同様、今回も宿の方が空港まで車で送ってくれた。今回は4泊も出来たので、見たいところはかなり見て回れたと思う。しかし、まだ見足りないところもあるので、い… Read More

越後妻有の冬 2025へ

 日本海側に寒波襲来の2025年2月末、現代美術家の原倫太郎さんから依頼を受け、現在、新潟県十日町にある「越後妻有里山現代美術館 MonET」で展示中の(展示は2025年3月9日まで)作品を撮影に倫太郎さんと出掛けて来た… Read More

長崎美術往来 長崎県美術館

 2021年1月2日と3日は長崎県美術館の入館料が無料であった。ヨーロッパなんかではたまに美術館に行くとたまたま無料の日に出くわしたりとそんな事もあったりだったけど、日本でフリー、というのも珍しい。  今回見ることができ… Read More