Posts By shin

五能線を北上せよ

 4年半前に訪れた津軽半島のとある駅 - 木造駅 - にぽつんと停車していた1両編成の車両、それが五能線を走る車両だった。  今回、秋田から弘前を訪れるにあたり思い出したのがこの五能線だ。秋田から弘前へはJRの奥羽線を使… Read More

春爛漫、ソメイヨシノ2021

 ソメイヨシノは2月1日から日々の平均気温を足して「400℃」になると開花するという。 - それはそれでとても数学的というか、論理的に出来すぎていて凄いのだけど中にはこの法則に従わず、今年はちょっと遅れて咲いてやろう、な… Read More

春の足音、河津桜2021

 今年もこの季節がやってきました - 河津桜の季節  ソメイヨシノはクローン的に一斉に咲くので、何となしに近所のソメイヨシノが目に付いたりすると咲き頃が分かったりするものだが、河津桜は予想が付かない。 - 想像しているよ… Read More

多摩夕景、日々の写真

 錦糸町へ - 何気にこの街に来たのは初めてかもしれない。  一体どういう所かと思ったら、駅からスカイツリーが見えたりと意外とスカイツリーの近くでした。  ビルとビルの間から顔を覗かせるスカイツリーのてっぺん部分、これが… Read More

鶴見リバー、多摩リバー情景

 相変わらずのコロナウィルス蔓延中の為、なかなか人とも会えず出掛けられない日々が続いており、しかもこの寒い季節、自転車に乗る機会も減りつつあるのですが、昨年末、穏やかに晴れた日の朝、チャンスとばかりに鶴見川沿いを走ってき… Read More

「君の名は。」、荒木町エレジー

 緊急事態宣言中でもあり、なかなか出歩けない昨今、昨年撮影していた写真で紹介できていなかったものの中から1つ紹介しようと思う - 四谷駅周辺の須賀神社やら荒木町周辺の写真である。  その昔、長い旅の途中で出会い最近も仲良… Read More

長崎美術往来 長崎県美術館

 2021年1月2日と3日は長崎県美術館の入館料が無料であった。ヨーロッパなんかではたまに美術館に行くとたまたま無料の日に出くわしたりとそんな事もあったりだったけど、日本でフリー、というのも珍しい。  今回見ることができ… Read More

長崎に降る雪

 2021年、明けましておめでとうございます。本年も気の向くままに旅の事、アートの事などUpしていければと思っています。  そんな年末年始ですが、みなさん如何お過ごしだったでしょうか。私はと言うと長崎で過ごしてきました。… Read More